サービス紹介
SERVICE INTRODUCTION

賃貸管理
オーナー様へ




私たちは、一過性ではなく、長いお付き合いを心がけております。
例えば、大家さんにとってアパート経営は、息の長い取り組みが必要になります。
建物の建築からリフォームまで、物件のライフサイクルを考えた管理が必要です。アルファプランでは、アパートデザインから資金計画、24時間緊急サポートサービス、家賃の集金代行業務など、すべての面で行き届いたサービスを一社でご提供することで、長期に渡るアパート経営をサポートしています。
オーナー様の大切な資産管理を行います


Renopha(リノファ)は、お部屋の価値を上げるデザインリノベーションです。コンセプトを決めて素敵にリノベーションする“リノファ”なら、お部屋の資産価値もグッと上がりオンリーワンの価値が提供できます。大切な物件に新しい価値を提供することで、オーナー様にとっても入居者様にとっても末長く満足していただけます。



売買
売りたい



- 急な転勤でご自宅を売却したい方
- 親族と同居のため、現在のお家を売却したい方
- 豊富な経験を生かし、相続などでの資産管理のご相談もお受けします。
- ローンの借り換えで現在のお家を売却したい方
- 他の不動産業者に売却を依頼しているが、売却に至らない方
- とにかく早急に売却したい方
- 近隣に秘密で売却したい方
- 物件にあったベストな売却方法を知りたい方
1売却依頼

電話、メール、来店などまずはご相談ください。
2物件の査定

地域相場、売買事例など基に物件の査定を行います。
3売価決定

査定を基に販売価格を決定いたします。
4媒介契約締結

媒介契約を結ぶことで売却を正式に依頼した事になります。
5販売開始

インターネット広告掲載、お客様への紹介、他社への情報伝達等。
6売却決定

アルファプランはあらゆるネットワークを駆使し、
早急で確実な売却をサポートいたします!
建設
幅広い分野に対応し、地域の街づくりに貢献します。
注文住宅
こだわりのワンオフ住宅
リフォーム
水廻りからリノベーションまで
店舗
事務所、物販、飲食、その他
特殊建築物
工場、倉庫、テナント、医療、福祉、ビル、マンション、その他






ZEHへの取り組み
ZEHとは
ZEHとは、net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味になります。つまり、家庭で使用するエネルギーと、太陽光発電などで創るエネルギーをバランスして、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家ということです。
これを実現するためには、使用するエネルギーの量を大幅に減らすことが必要となります。とはいっても、暑さや寒さをガマンするというわけではありません。ZEHは、家全体の断熱性や設備の効率化を高めることで、夏は涼しく冬は暖かいという快適な室内環境をたもちながら省エネルギーをめざすのです。
参考資料:「経済産業省 資源エネルギー庁」様より抜粋
当法人のZEH普及目標
そこで当社は、新築物件におけるゼロエネルギーハウス(ZEH)が占める割合を2025年までに50%以上とする普及目標を掲げ、これの実現に努めます。
【新築住宅】
実績 | 目標 | |
令和2年(2020年) | 0% | ‐ |
---|---|---|
令和3年(2021年) | 0% | ‐ |
令和4年(2022年) | 0% | ‐ |
令和5年(2023年) | 0% | ‐ |
令和6年(2024年) | 0% | ‐ |
令和7年(2025年) | ‐ | 50% |
【既存改修】
実績 | 目標 | |
令和2年(2020年) | 0% | ‐ |
---|---|---|
令和3年(2021年) | 0% | ‐ |
令和4年(2022年) | 0% | ‐ |
令和5年(2023年) | 0% | ‐ |
令和6年(2024年) | 0% | ‐ |
令和7年(2025年) | ‐ | 50% |
住宅省エネ2025キャンペーンへの取り組み
住宅の省エネ
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱の向上に資する措置や高効率給湯器の導入など新築住宅の省エネ化や、既存住宅への省エネリフォームへの支援を強化することが必要。
国土交通省、経済産業省及び環境省は3省の連携により、「省エネ住宅の新築を支援する補助制度」、「既存住宅の省エネリフォームを支援する補助制度」のそれぞれについて、各事業を組み合わせて利用する(併用)ことを可能とする。
参考資料:「国土交通省」様HPより抜粋
住宅省エネ2025キャンペーン
支援事業事業者登録
当社は、新築工事及びリフォーム工事における省エネ住宅をご検討されているお客様へ、本キャンペーンの趣旨を説明し設計・施工をはじめ補助金申請の手続きを行ってまいります。
住宅省エネ2025キャンペーンの
GXへの協力表明
当社は、温室効果ガスの排出削減のための以下の取り組みを実施することを表明します。
表明事項
- 自社の省エネ/再エネ目標の策定
- 設備更新時の省エネ設備の選択による省CO2化
- 再エネの導入(グリーン電力の導入含む)による省CO2化
- 2030年に向けて、ZEH基準の水準の省エネ性能を満たす住宅の供給割合を増加
- 省エネ性能の高い製品等の積極的な採用
- 働き方改革の推進等、必要な人材の確保に向けた取り組みを進めることを表明します